|
フルトン郡()は、アメリカ合衆国ジョージア州の北西部に位置する郡である。2010年国勢調査での人口は920,581人であり、2000年の816,006人から12.8%増加した〔Quickfacts.census.gov - Fulton County - accessed 2011-12-06.〕。郡庁所在地は1868年から州都でもあるアトランタ市(人口420,003人〔Quickfacts.census.gov - Atlanta, Georgia - accessed 2011-12-06.〕)であり、同郡で人口最大の都市でもある。アトランタ市域の90%が郡内にあり、残り10%は東隣のディカーブ郡に入っている。 フルトン郡はアトランタ大都市圏(正確にはアトランタ・サンディスプリングス・マリエッタ大都市統計地域)に属しており、その中核となる5郡の1つである。 == 歴史 == フルトン郡は1853年にディカーブ郡の西半分から創設された。 南北戦争のアトランタ方面作戦のとき、ウィリアム・シャーマン将軍の海への進軍が行われたが、シャーマンの従弟が住んでいたロスウェルだけは破壊を免れた。その結果、ロスウェル市にはジョージア州のどこよりも南北戦争前の建物が残っている。 郡名は、1807年に最初の蒸気船を建造した発明家ロバート・フルトンに帰せられることが多い。この仮定は、その蒸気機関がアトランタを建設した蒸気機関車の先例であるからという可能性がある。ある研究に拠れば、ウェスタン・アンド・アトランティック鉄道の測量士ハミルトン・フルトンに因むという説を出している〔Fulton County at '' The New Georgia Encyclopedia''〕。それでも、郡はロバート・フルトンに因むという説を主張している〔About Fulton County 〕。 世界恐慌にあった1932年の初め、フルトン郡の北にあったミルトン郡と南西にあったキャンベル郡を、費用節減の策としてフルトン郡に吸収することを決めた。このことで、郡の形はチャタフーチー川に添った80マイル (130 km) という細長いものになった。同年5月9日、隣接するコブ郡からロスウェル市とウィレオ・クリークより東の地域が譲渡された。これはコブ郡がミルトン郡から譲渡された地域とより一体の形になるためだった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フルトン郡 (ジョージア州)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|